恋愛

「愛されたい」と思ったら確認したい3つのこと

今回は、愛されるのだけを求めていたかも〜な話です。

誰もが、「愛する人から愛されたい」と思うのは自然なことですよね。

私は、今まで、「愛されてさえいれば幸せだ」という思いが強かったのかなぁ、という気づきがありました。

では、「愛されたい」が暴走を始めるとどうなってしまうのでしょうか。

そこで、私の体験を元にまとめてみました。

続きを読む

音信不通の失恋から立ち直る方法〜私の体験談〜

彼氏にフラれてしまった・・・

音信不通になって自然消滅してしまった・・・・。

その時はもうただただ悲しくて、そのことが頭の中でぐるぐる巡ってしまって、またさらに落ち込むのループ。

大好きな人が自分の元を去って行ってしまう時ほど辛いことはないですよね。

私も長年付き合っていた彼と失恋経験があるのでとても気持ちがわかります・・・・・。

今は、悲しい気持ちが心の中にいっぱいに広がっていたり、この現実をまだ認めたくない、という気持ちがあったり、色んな感情が出てくると思います。

そこで、私が実際に陥ったパターンを例にしてどう対処していったのかをまとめてみました。

続きを読む

クリぼっちは本当に寂しいのか?3つの真実

クリぼっち(クリスマスにひとりで過ごすこと)はそんなに悪いことなのかな?ってふと思ったんです。

「クリぼっち診断」なんてものがLINEのタイムラインに載っていました。

そもそもクリスマスって?

みんながイメージするクリスマスの過ごし方は、ケーキ食べて、恋人と過ごして、プレゼントを贈り合って・・・・という感じではないでしょうか。

続きを読む

愛されているのか不安になった時の2つのヒント

彼との付き合いも半年以上になり、付き合い始めのようなドキドキ感がなくなってきたし、メッセージの返信も遅いし反応が薄い。

前みたいにラブラブな会話が減ってきた・・・

私は恋愛挫折歴がまぁ、沢山ありました。そこで今回は「愛されているかわからない」と思ってしまい、不安になって自爆しないための行動についてお伝えしますね。

続きを読む

恋愛で「自信がない」を解決する5つのヒント

自身のなさを解決するヒント

私自身、彼に上手く思っていることを話せなくて、悩んでいました。自分の思っている事が素直に言えない、もっと甘えたいけど彼の反応を気にしてしまってなかなか言い出せない。後から後悔が押し寄せてきて、辛くて、悲しくて・・・なんであの時ちゃんと伝えられなかったんだろう・・・・「自分はダメなんだ。」と落ち込むばかりでした。

今の自分を変えたい。

恋愛で上手く話せない。

自分はなんでいつもこうなってしまうんだろう・・・

そんな言葉が頭をよぎって自分に自信がなくなって。巷の恋愛マニュアルを真似してもなんか違う・・・自分には無理な行動だなって思ってしまう。

続きを読む