
私自身、彼に上手く思っていることを話せなくて、悩んでいました。自分の思っている事が素直に言えない、もっと甘えたいけど彼の反応を気にしてしまってなかなか言い出せない。後から後悔が押し寄せてきて、辛くて、悲しくて・・・なんであの時ちゃんと伝えられなかったんだろう・・・・「自分はダメなんだ。」と落ち込むばかりでした。
今の自分を変えたい。
恋愛で上手く話せない。
自分はなんでいつもこうなってしまうんだろう・・・
そんな言葉が頭をよぎって自分に自信がなくなって。巷の恋愛マニュアルを真似してもなんか違う・・・自分には無理な行動だなって思ってしまう。
繊細で優しいあなたへ
「自分はダメだ、自信がない・・・」と普段から思ってしまっているのではないでしょうか?
その自身のなさが自然と行動に出てしまって、オドオドした印象になってしまいます。
あなたは、繊細であるがゆえに相手の反応を気にしてしまい、考えすぎて何を話したらいいのかわからなくなるのかも知れませんね。
でも、大丈夫ですよ。悩みがあって解決しよう、と思えた事が大切な第一歩だからです。
この記事がお悩みの解決のヒントになれば幸いです。
どうすればいいの?
自分が自分を否定してしまったら、自分がかわいそう。自分の一番の理解者は「自分」しかいないんですよ。
まず、自分を否定しないでください。
あなたは人一倍、気持ちにも敏感で相手の想いを察してあげられる能力があるんです。
そうか、自分は今こういう事で悩んでいて自信がない部分もあるんだな。って自分で認めてあげるだけでOKです。
私自身、彼に言いたいことを話せなかったことで、「自分はダメなんだ」と落ち込むばかりでしたが、「話せない自分もいる」と認めてあげたことですごく楽になったんです。
「今」は、出来ないかも知れないけど、変えたいと思い行動することでだんだん変化していけると思うんです。
今の自分を認めてあげて、これからどうしたいのかを自分に問いかけてみてくださいね。
押し寄せる現実。
私は以前は顔にホクロがいっぱいあることを気にしていました。親からも、「あんたは顔にホクロがいっぱいあるから将来、美容整形で取ってもらったら?」と言われてたくらいにです。
そして、中学生の思春期に好きな男の子に「お前、顔にホクロいっぱいあんだなぁ。」と言われて、ショック過ぎてその場で泣いてしまい、その男の子を困らせてしまったことがありました。
「自分の思考が現実になる」
その頃の私は「自分の顔にはホクロがいっぱいあって醜い。」と思っていました。
そう思っていることでより、そのことを実感させられる出来事を引き寄せてしまいます。まさに、この出来事がいい例ですね。
このようにそれを納得させるような出来事を引き寄せて「自分はやっぱりホクロがいっぱいあって醜いんだ。」という現実を実感することになるんです。
今は、ホクロのことは全然気にならなくなりました。すると不思議と周りもそのことについて触れてくることはなくなりました。
「自分の〜がダメだから」
「〜できる自信がない」
そう思っているとその現実が起こるようになっています。
「自信がないから〜しよう」
「自信をつけるために〜しなければ」
「今、自分には何かが足りないんだ」
と思っていませんか?
上のような不足感から起こした行動はさらにネガティブを増幅させます。
「素のままで良かった」
自分を否定し続けて堕ちていく日々。精神的にも身体的にもボロボロ。
自分の素って何?って思うかもしれませんね。悩んでる時って自分の中の思考に埋もれていって本来の気持ちがわからなくなってしまいますよね。
私の場合、「彼はこんな私のどこを好きになったのかな?」とか頭を過ぎるわけです^^;
でも、この言葉が気づかせてくれました。
「自信がなくても大丈夫」
誰でも自信がない部分は必ずある、それよりも「自信がない」と感じている自分を客観視して認めてあげる。
「あー、自分は自信がない部分もあるんだな。」
「こういうところが出来ない部分もある。」
と、自分を認めて許してあげてください。
そうすることで「そもそも彼は、そのままの私を感じて愛してくれていた。」のだと気づく事が出来ました。
「今」に意識を集中してください。
そして、常に自分の感情を客観視して観察してみてください。(今、自分はイライラした。とか、今、周りの目を気にしている。とか)そうする事で思考のドツボにハマる事が減っていきます。
自分が自分を認めてあげたことで、知らずうちに発していた「自信がない」オーラは消え去って自然と本来の貴方らしさのオーラで輝いていきます。
そんな貴方から自然に発せられる言葉は繊細でお相手の気持ちに寄り添ってあげられますよ。
貴方の輝きをどうか曇らせないでください。
あなたの素(す)は元(もと)のあなた。自分を許し認めてあげることで気(き)が上がっていきます。すると元気(げんき)元の気に戻る事が出来ますよ。
だから貴方は貴方のままで大丈夫。
変わらない芯の自分があって、素敵に変化し続けていく。そういう存在でありたいですね。