パワーストーンブレスレットを自作してみませんか?
実は、コツを覚えちゃえば簡単に自分で作ることが出来ちゃいますよ。
今回はブレスレットを作る際、どんなデザイン(組み方)があるのかご紹介しますね。
パワーストーンブレスレットを自分で作ってみたいけど、
「なかなか上手くデザインできない」
「どうやって組み合わせて行くのかわからないよ」
という方にもわかりやすく、私の私物のブレスレットの画像で説明していきたいと思います。
続きを読むパワーストーンブレスレットを自作してみませんか?
実は、コツを覚えちゃえば簡単に自分で作ることが出来ちゃいますよ。
今回はブレスレットを作る際、どんなデザイン(組み方)があるのかご紹介しますね。
パワーストーンブレスレットを自分で作ってみたいけど、
「なかなか上手くデザインできない」
「どうやって組み合わせて行くのかわからないよ」
という方にもわかりやすく、私の私物のブレスレットの画像で説明していきたいと思います。
続きを読むお気に入りのパワーストーンブレスレット、皆さんは浄化をしているでしょうか?
私たちが毎日お風呂に入るように、石たちにもリフレッシュは必要なんです。
そこで今回は、浄化アイテムを持っていなくても簡単に出来るパワーストーンブレスレットの浄化方法についてお伝えします。
続きを読む愛用のパワーストーンブレスレットがなんか緩くなってきた。そんな経験ありませんか?
毎日つけていればブレスレットのゴムもだんだんと劣化してきます。
そのままにしておくと、ある日突然ゴムが切れて、ビーズがバラバラになってしまった・・・・大切なビーズが飛び散って無くなってしまった、という悲劇も起こりかねません。
販売店などで直してもらったとしても代金が500〜1000円くらいはかかってしまうと思います。
実は、ブレスレットのゴム替えは意外と簡単に出来ちゃうんです。コツを掴めばすぐ自分で直せるようになりますよ。
しかもお金を払って直してもらうよりかなり格安でメンテナンス出来ちゃいます。
そこで、今回はブレスレットのゴム替えの仕方について5つのポイントにわけてお伝えしていきます。
続きを読む
最近のコメント